2014.12.07 15:00人は正直すぎてはいけないのよ~シロッコは、うつくしい~Zガンダムを観てると、「これって、ジョン・レノンのことが意識されてるのかな???」って感じるところがちょこちょこあって。(たんに、ジョン好きのわたしの脳内がお花畑なだけかもしれません……m(_ _;)m)ジョン・レノンが、突然の銃撃というかたちで命を奪われてしまったのは、34年前...
2014.08.01 15:00仁義なきホワイトベース~厚顔無恥度合いの拮抗~わたし、まだ、ガンダムを全シリーズ制覇できてないんだけども……現時点で、ガンダムの女性キャラに、なぜか感情移入できるひとがいなくて。。。で、唯一、感情移入っていうか、「ああ、わたしにもこういう、同じようなイタさがあるな…(/_< ) こうならないように気をつけなくちゃ…」み...
2014.04.24 15:00ラブソングができるまでわたしさ、ハリウッド映画って、これまであまり観てこなかったんだよね。もちろん、誰かと一緒にたまに観るハリウッド映画は、めちゃめちゃ大好き。「いやぁ~、わたしさー、ハリウッド映画って、なんか”大味”ってイメージあって? 普段ひとりではあんま観ないんだよねぇ~」とかいいつつ、実際観る...
2014.04.10 15:0010年後の『Hedwig and the Angry Inch』ひさしぶりに映画『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』(2001,米)を観てみた。1回目は渋谷のシネマライズで観たから…日本公開の年を調べてみると、2002年。実に10年ぶり。その10年のなかにどっぷりと、わたしの「20代」がある。10年ぶりに観た「HEDWIG AND THE...
2013.12.10 15:00イタい『歩いても 歩いても』(2008年,日)って映画のDVD観たんだけど。……なんだろう、この、会話のあるある感(笑)「あるある!こういう会話(笑)」「いるいる!こういうひと(笑)」「やるやる!こういうこと(笑)」の連続、みたいな……(笑)(下世話な見方しちゃうと、こういう日本の風俗...
2013.12.08 15:00舞台裏に…よくさ、映画のDVDとかで、メイキングとかと一緒に未公開シーンが入ってたりするじゃない?で、興味深いは興味深いし、おもしろいはおもしろいんだけど、でも、そこはやっぱりカットされちゃっただけあって(?)、「本編に入ってた各シーンと比べて、確かにプライオリティは低いんだろうな…」とか...
2013.10.06 15:00役所広司な気分です。『EUREKA』(2000/日本)って映画があって。この映画、わたし、30過ぎて初めてDVDで観たのだけど……劇中の、役所広司氏演じる主人公のセリフ、響きまくる(T-T)もうっ、言動のひとつひとつが、これでもかってくらい響く。ふるえる(涙)わたし、20代の終わり頃にいろいろあって...
2013.07.31 15:00好きな映画。すすめたい映画。以前、「おすすめの映画は?」みたいな話題があって、そんとき、 しみじみ観てよかった、と思った映画ってどんなものだったかな、、、どうしていいと感じたのかな…とか、 観たときの自分のシチュエーションは…とか、 思わず人に薦めたくなってしまうときってどんなときだろう…とか、いろいろ思い...
2013.07.19 15:00『下妻物語』の桃子的。文章オンリーから「こんなひとなんかな~??」ってイメージを立ち上げてもらうのは、結構むずかしいよなあ、、、と思う。知人とかに似たタイプのひとがいれば、行間から「あ、あのひとみたいな感じかも?」ってイメージも生まれやすいと思うけど。もっとも、わたしの場合はリアルでも、大抵のひとにと...