腹八分目、の八分目。

わたし、若干、ほんとに若干、なんだけど…食が細いかも……。

細いといっても、食べようと思えば、1食で1.5人前くらい食べても全然平気。(出されたものはなるべく残さない。吐いたりとかはしない。)


一時期は、地下鉄駅構内(ビジネス街)の食堂で、サラリーマンに交じってチカラメシ系のメニューとかよく食べてたかも。

ただ、そういうときは「昼食夕食兼用で1食にする」みたいに調整している感じ。


若干細いって、具体的にはどのくらいよ?、って話だけれども。。。

たとえばだけど、マクドナルドのセット(例:てりやきバーガー+ポテトM+ドリンク)とかを昼に食べてしまうと、夜は抜くくらいでちょうどいい感じ。夕食を食べるとしても、少なめにつまむ程度。

もしくは、しっかりめに昼食をとることがあらかじめわかっている場合、昼に備えて朝食を抜くか。どっちか。


1日3食、普通の大人の一人前をコンプリートすると、わたしにとっては、ちょっと食べ過ぎ。


食べ過ぎてしまった場合だけど……吐いたりくだしたりみたいなわかりやすい反応じゃなくて、翌朝、胃が重~く重~~い感じになる。。。

コーヒーも、あったらあっただけ飲みたいくらいに大好きなんだけど、1日2杯以上飲むと、翌朝、明らかに胃がダメージ受けてる…(>_<)


まあ、もしそうなっちゃったとしても、対処方法はいたって単純で…

1~2食スキップ(プチ断食)して、いつもより少なめに食べるようにしていれば、たいてい1週間程度でおさまるんだけども……。

でも、なるべくはそうならないように、食べ過ぎには気をつけてるかな……。


食べ過ぎさえしなければ、むしろ胃腸はかなーり丈夫なほう☆(体型もやせすぎてはいないし、157cm47kg前後でほぼ安定していて、健康体☆ ここ8年くらい、風邪らしい風邪もひいてない)。

脂っこいものも全然平気だし。(食べ過ぎなければ。逆にものすごくあっさりしたものでも量が多ければNG)

極端な話、起き抜けに残りもののカツカレーとかでも食べられちゃいそうなくらい、朝からパワフル!!(・∀・)


ただ、他のひとよりもちょっと、一日の食事の「適量」が少ないだけ。

燃費のいい嫁はいかがですか~(笑)【←PR。】


そんな感じなので。

もし、「俺、普段から大盛りだよ」という彼氏ができたとしたら……わたしと一緒のときは大盛りオーダーせず、箸つける前にわたしの皿(お茶碗)からいいだけとってもらえると、わたしも「残さず食べなきゃ!!」というプレッシャーが減るので、かなりありがたいかも。


もちろん、お店の雰囲気によっては、分けっこなんかしてると不自然、というところもあるだろうし、そういうときはちゃんと自分のぶん自分で食べます( ̄^ ̄ゞ

楽しい食事の場の雰囲気を害するようなことは極力しないように心がけてるよ(^▽^)