2014.10.31 15:00ガンダムのあんな声・こんな声ガンダムって、なんであんなに声優さんのつかいまわし(?)が多いのかなぁ…(´;ω;`)いや、もちろん、「この声、あの役と同じ声優さんを意図に配役してるんだな…」って感じて、むしろぐっとくることはあるんだけども。。。(いっぱい。ある……すごくいっぱい。。。)そうじゃなくて、、、なん...
2014.03.06 15:00いちご大好き♪なんか、もうすぐ春だよね(´∇`)なぜそう思ったかというと、いちごが特売で(笑)わたしね、いちごが好きなんだよね。めちゃくちゃ好きなんだよね。。いや、ほんと、好きなんだよね。。。もう、いちごの何もかもが好き、みたいな感じ。香り良し、味良し、見た目も愛らしい(*´∇`*)まず、あの...
2014.02.27 15:00磁力前に住んでた家の近所に、車がスピードを落としてやっとすれ違えるくらいのかなり狭い道路が通ってたんだけど。そういう広くない道路同士が重なってる十字路、その、交差点というのもはばかられるような小さな交差点に、四車線道路にもあるような立派な信号がなぜかついてて。で。雨が降ると、道路や道...
2014.01.16 15:00カフェオレボウル3年くらい前の冬に、近所のアンティークの店で、こっくりしたやまぶきいろのカフェオレボウルを買ったんだけど。冬は、そのカフェオレボウルで飲むあったかいコーヒーがひときわおいしい(*´∇`*)飲み口の直径が一番大きくて、下に向かってすぼまっていくかたちのカフェオレボウルもあるけれど、...
2013.12.26 15:00ズレと重なり音楽の趣味って、性感帯に似てる気がする。なんとなくだけど。その音楽が始まった瞬間、直撃されて、ぐゎっ となる感覚。おなかの底からわくわくした気持ちが持ち上がるように湧いてきて、身体が勝手に反応してしまう感じ。「わかる」価値というより、「感じてしまう」価値。ブルースの、約束どおりに...
2013.12.23 15:00スペシャルと架け橋わたし、エレクトリックベース、ギター(スチール弦)、ピアノの音がすごく好きかも。。。音の性質そのものが根本的に好きっていうか。これって、本好きのひとが、本屋にいるだけで幸せ、っていってる感じに近いかも。(違ったらごめん…汗)極端な話、ピアノの音ならたいていなんでもいいみたいな感じ...
2013.12.17 15:00問い前にね、「今日は、これ!って思える言葉に出会えた?」みたいな投げかけしてるひとがいて。そういう問い、すごくいいな、すごくいい問いだな…って感じた。そう問われてみると、情報に触れるとき・得た情報を整理するときの姿勢が変わるよな、って。毎日、お昼(一日の折り返し地点)にこの問いを自分...
2013.12.13 15:00わたしのゆめみてたりそうの曲。わたし、エレクトリックベースの音がものすごく好きで。ベースのかっこいい曲とか聴いてると、たまに勢い余って、 「この曲の、ベースだけ満喫させろ!!!!!!」とか思っちゃうことあるんだけど…(;´▽`A``「そんな曲、ありえないよ…(;^_^A」って(他ならぬわたし自身が)思ってた、...
2013.12.08 15:00舞台裏に…よくさ、映画のDVDとかで、メイキングとかと一緒に未公開シーンが入ってたりするじゃない?で、興味深いは興味深いし、おもしろいはおもしろいんだけど、でも、そこはやっぱりカットされちゃっただけあって(?)、「本編に入ってた各シーンと比べて、確かにプライオリティは低いんだろうな…」とか...
2013.12.07 15:00リキッド空柳の下のドジョウ(前日12月7日のブログ参照)を探して夕方の空をみたら……もちろん金星も綺麗だったんだけど、それとは別に、空の色が。。。なんか、液体が満たされてるような夕焼けだった…(*´∇`*)飲み物を空になぞらえてる、そんな名前の曲(カクテル)が確かあったな……って思って、グ...