”乗り切る”ための目標・”乗り越える”ための目標

”乗り越える”ための目標:人生の伴侶を見つける!!

今、わたしが陥っている閉塞状況を、わたしは、きっと乗り切ることができる。

今までもいろんなことひとりで何とか乗り切ってきたから、これからもちゃんと、がんばっていけると思う。

でも、「乗り越える」ことは、できないと思う。ひとりでは、できないと思う。人生の伴侶がいないと、ダメだと思う。

「乗り越え」てみたいから、わたしには人生の伴侶が必要。

I will go nowhere.

We will go anywhere.


”乗り切る”ための目標:もろもろ、たくさん。(下記に箇条書き)

人生の伴侶に出会えなかったら、このまんま、死ぬまで乗り切り続けるだけ。

まあ、それはそれなりに、たのしい。

個人的には運命なんてないと思うし、それらしく見せかけられているものは、まぎれもなく暴力だと思っている。

自分次第で未来は変えられると信じたいし、そうでなければ、どうやって今日を生きていかれるんだよ、と感じる。

というか、単純に、ちいさな目標をたてて、ひとつひとつクリアしていくのって、本当にたのしい。


希望って、本質的に具体的なものだとおもう。

抽象的なポジティブ感情では、おなかの底からわくわくできない。わたしは、ね。個人的には、ね。


▼目標箇条書き 次元とか分類とかぐちゃぐちゃ(^▽^;)

  • 自分の基本的な価値観を文章にまとめ、考えを整理する *継続中
  • 短所を人格否定に直結させない(嫌いな一面があっても、良いところは良い) *なるべく継続中
  • 自尊心は根拠のうえに築いていく *なるべく継続中
  • 承認欲求は、客観的な事実を用いて自ら満たす *なるべく継続中
  • 料理の小ワザについて情報収集・蓄積 *継続中
  • 調味料工夫の守備範囲を拡げる(とくに香味系) *継続中
  • されてうれしかった「おもてなし」「贈り物」を整理・分析(どうしてうれしかったか) *継続中
  • コーヒー大好きだけど…1日1杯に *継続中(およばれ以外)
  • 食生活にハレとケをつけ、よりよきケのあり方を日々模索 *なんとなく継続中
  • ふてくされる前に「こんなとき、尊敬しているひとならどう対処するだろう」と想像してみる *なるべく継続中
  • 「いいな」と感じたら、つくり手が把握できるかたちで何らかのアクションを起こす *やってみたけど…挫折気味orz
  • これまでの仕事の棚卸 *滞り気味(>_<;)
  • 営業ツールを制作、あらゆるシチュエーションでつかいやすいように整理 *滞り気味(>_<;)
  • 「情報」として所有している書籍を自炊 *完了\(^-^)/
  • 「ひとを信じたい気持ちにさせてくれる言葉」に出会ったらメモ *継続中
  • 「明日の自分への置手紙」的なものを毎日書く *継続中
  • いままで観て感動した映画をリスト化、どこに感動したのかを付記する *滞り気味(>_<;)
  • 画像加工の勉強(Photoshop) *滞り気味(>_<;)
  • 撮りためたrawデータをMr.ゲンゾウ *未着手(>_<;)
  • 「落ち込んだとき、やってみることリスト」の作成・実証・更新 *滞り気味(>_<;)
  • ころんでもただでは起きない *継続中