2015.01.09 15:00人間故郷としてのシロッコファーストガンダムのエンディングに、「永遠にアムロ」ってあるじゃない?? アムロ~ふりむかない~で~~ 宇宙のかなたに輝く星は~ アムロ~お前の生ま~れた故郷だ~~って歌。”故郷”の歌で「ふりむくな」なんていう歌詞になるところが、もうね…「わたしやっぱりガンダム好きだなぁ…」って...
2014.12.07 15:00人は正直すぎてはいけないのよ~シロッコは、うつくしい~Zガンダムを観てると、「これって、ジョン・レノンのことが意識されてるのかな???」って感じるところがちょこちょこあって。(たんに、ジョン好きのわたしの脳内がお花畑なだけかもしれません……m(_ _;)m)ジョン・レノンが、突然の銃撃というかたちで命を奪われてしまったのは、34年前...
2014.06.12 15:00まあ、ひとことでいえば『身の程を知る』ってことかなぁ…今回、かなり踏み込んだこと書きますです。。。何回もくどくてゴメンm(_ _;)mだけど、最初にいつもの前置きを……センシティブな話題のときはいつも強調してるんだけど、わたしはここで評論活動みたいなことをやるつもりはまったくない。決して、誰かが大事にしているものをいたずらに傷つけた...
2014.04.24 15:00ラブソングができるまでわたしさ、ハリウッド映画って、これまであまり観てこなかったんだよね。もちろん、誰かと一緒にたまに観るハリウッド映画は、めちゃめちゃ大好き。「いやぁ~、わたしさー、ハリウッド映画って、なんか”大味”ってイメージあって? 普段ひとりではあんま観ないんだよねぇ~」とかいいつつ、実際観る...
2014.03.27 15:00孤独の貝合わせときどき、異なる景色や人生経験のなかに、驚くほど同じものをみているひとがいて。びっくりしたりするんだけど。性別も、年齢も、育った場所も、生きてきた環境も、まったく違うはずなのに。一方で、本当にすぐ近くで、同じようなものを見て同じようなものに触れて同じ時間を過ごしてきているのに、同...
2014.02.13 15:00何はなくとも、愛※いつもおしゃべり口調でブログを書いていますが、今回は少し改まってお話しいたします。※わたしは他の何はなくとも、とにかく、「愛」のある”ホーム”(←→アウェイ)を築きたいという思いが強いです。とにかく、愛。ただ、ひとくちに「愛」といっても、「愛」と聞いて、それぞれのひとの頭の中に...
2014.01.23 15:00ジョン・レノンのQOLQOL、クオリティ・オブ・ライフって言葉あるけど。人生を測る尺度って、長さだけじゃないよね。もちろん、病気や事故で無念のうちに亡くなるとか、他人の暴力によって不当に命を奪われてしまうとか、その一点に関していえば、間違いなく「悲劇」だけれども。たとえば27年なら27年で、単純に(終...
2014.01.09 15:00大きな曲がり角を曲がったなら……この歌↓、最近ちょっと機会があって改めて聴いてみたんだけど……。歌詞、激しく同意!!!!!(T-T) ▼the brilliant green - There will be love there -愛のある場所-(→歌詞)
2013.12.19 15:00I Don't Want To Spoil The Partyイルミネーションがきれいで、近所の、なんでもない夜道を歩くだけでも、無性にうれしい(*^-^*)もう時効だろうからいってしまうけど、一昨年は街が華やかに彩られていけばいくほどに、なんともいえない虚しさが募った。大事なひとを亡くしてみると、「喪中」の効果っていうか、「喪中の方には年...
2013.11.06 15:00好きの再認識。ビートルズ、もう何回も聴いてるはずなんだけど…ひさびさに聴いたりすると、しみじみ「やっぱ好きだな~」て実感する。しみじみと。2分05秒あたりからのジョンの安定感は異常。
2013.11.02 15:00光放つカケラ。なんだろ、今、なんだかしきりに、願いみたいに、わたしの頭のなかで存在感を放っているのは、 愛し愛されるために生まれてきたてことかなあ。。。何の根拠もなく、何の経験に基づいてもいなくて、熟考していると、むしろどんどん疑わしくなってきちゃうんだけど……ジョン・レノンの うぃおーるしゃ...